-
日本語版『シアトル発ちょっとブラックなコーヒーの教科書』発売日です!
ついに「Coffee Gives Me Superpowers」の日本語版『シアトル発ちょっとブラックなコーヒーの教科書』が発売になります。今日ですよ〜!
続きを読む ...
-
コーヒー好きは生まれ持ったものだった
コーヒー好きは生まれつき!DNAにしっかり刻まれていたという研究が発表されました。納得。
続きを読む ...
-
オバマ大統領のコーヒーカップ敬礼
オバマ大統領が海軍に向かってコーヒーカップを持ったまま敬礼してる、と保守派のテレビ局が怒っています。それに対してコメディアン・作家でアメリカで最も影響力のある100人にも選ばれているスティーブン・コルベアが思いっきり皮肉っています。
続きを読む ...
-
人間はコーヒーをこぼしちゃう生き物だった。
私はコーヒーをかなりの頻度でこぼしてしまいます。こぼすたびに「何回も何回も!私ってなんでこうなの。」と自分のダメさに落ち込んでいたわけですが、「人間はコーヒーをこぼしてしまう生き物である」という科学的な証明を見つけてニヤリ。
続きを読む ...
-
スタバで一番高いドリンク、新記録更新。
以前スタバで一番高いドリンク47.30ドルをオーダーした強者がいましたが、彼、自分の記録を更新しました。なんと新記録は54.75ドル也。
続きを読む ...
-
あくびをすると無料でコーヒーを出してくれる自販機。
続きを読む ...
-
人気コメディーサイトがコーヒーの映画をリリース
アメリカの人気コメディーサイトCollege Humorが映画を作っちゃいました。しかもコーヒーがテーマ!
続きを読む ...
-
カフェの程よい雑音がクリエイティブさを高めるらしい。
日本でカフェは、おしゃべりや一息つく場所という役割が大きいかもしれませんが、アメリカではおしゃべりの他に勉強や仕事をする場所として利用されることが多いです。私も宿題や仕事をするとき、特に終わらせたいものがあるときには必ずカフェに出向きます。家にいるより集中できるからです。でもどうやらそれには理由があったようです。ある研究によると、カフェの程よい雑音というのはクリエイティビティを高めるというのです。
続きを読む ...
-
アップル社長とコーヒーを飲める権利、まさかの値段で落札。
アップル社のティム・クック社長とコーヒーできる権がなんと610,000ドル、日本円で約6237万円で落札されました。ろ、ろ、6000万!!
続きを読む ...
-
コーヒー1日3杯以上でおっぱいが小さくなってしまうという悲劇。
一日3杯以上コーヒーを飲むとおっぱいが小さくなってしまうらしい。コーヒー好きな女性陣にとってはなんとも悲劇的なニュース。
続きを読む ...