ブラジルは長い間行ってみたい国のひとつだったんですが、まさか観光ではなく仕事で行くとは思ってもみませんでした。しかもコーヒーの番組っていう。
そうです、コーヒーを飲みに地球の裏側のブラジルまで行って来ました!
先月、日本で本を出版したのでそのプロモーションもあって現在は日本に一時帰国中。そんな折のお仕事依頼だったので、向こうもアメリカから来ると思いきや日本からだったからビックリしてましたけどね。日本からブラジルまではアメリカを通って行く右回りと中東を通って行く左回りがありますが、私は左回りで35時間の旅。約2日ですよ。同じ席で飲んで食べて寝てを繰り返しすぎて、世界で1番怠けてる人間なんではないかと思えて来てもうとにかく早く終わって欲しかった…。
これが私を世界一のダメ人間にした席。
でもそんなグデングデンの長旅を忘れるほど、ブラジルへ行った事は本当に素晴らしい経験になりました。今回の番組はブラジルのバリスタである
Hugo Roccoさんと私がペアとなって、彼にブラジルの農園やブラジルのコーヒーについて色々教えてもらうという趣旨。一応番組は「同じトピックでブログをやっているブラジルのブロガーと外国のブロガーが出会い、ブラジルでそのトピックに触れる」というもので、ファッション、コーヒー、お肉、ゲームと4トピックで構成されている番組です。そのうちのコーヒーが私とHugoというわけです。ちなみにHugoはブロガーというよりはバリスタでありコーヒー豆の会社Moka Clube経営者です。ちなみに撮影から1ヶ月経ちましたが、昨日「もうすぐQグレーダーになるよ!」とメールが来ました。すごいなぁ。
こちらHugoと私が最初に会うシーンを撮影したサンパウロのカフェ。
撮影では農園を3ヶ所回ったんですが、この写真はスーパーオーガニックな農園「
Camocim Organic」というところ。農園というよりは森の中に自然に他の木と一緒にコーヒーの木が生えていて、自由に育ってください〜!というオーガニックぶり。化学薬品はもちろん使ってませんが、とにかくコーヒーの木にストレスを与えない方法で育てています。肥料も水に牛の糞を粉々にして混ぜたのを、こうやって葉っぱにつけて振り撒きます。私、牛の糞ついた葉っぱ、平気で触ってるね。
これまでしてきたカッピングはいつも焙煎所ででしたが、初めて農園の中でカッピングしました。ここの農園にはちゃんとQグレーダーのRafaelさんがいて、味の管理をしています。
さて、お待ちかね、こちらがその番組です。
左のコーヒーのイラストをクリックすると、コーヒーの番組の動画までスクロールダウンします。
ブラジルはコーヒー大国として有名ですが、これまでコーヒーは「輸出物」としての扱いでした。でも農園で働く人たちの意識も変わっていいコーヒーを作ればいい報酬・評価をもらえるといういい風潮に変わっています。今回訪れた農園の人たちはみんな口を揃えて「日本人の買い付けに来る人たちは値切ることなく、良いコーヒーには良いお金を払うという理念で来てくれる。ありがたいと思う。」と言ってくれました。日本のコーヒー業界の人たちが生産者を大事にしていることが、地球の裏側に来てわかったことは日本人の私としては嬉しい事でした。
今回、私をブラジルに招いてくれたブラジル輸出投資振興庁(Apex Brasil)のみなさん、本当にありがとうござました。ブラジルのコーヒーのことがわかっただけでなく、ブラジルのこと、ブラジル人のことをよく知った旅となりました。ブラジル人って明るくて踊ってるイメージ(ごめんなさい)だったんですが、すごい気使いな優しい人たちで、ブラジル人の集団の中にポルトガル語も全く話せない日本人たった一人で12日間過ごしたのに、一度も疎外感を感じませんでした。むしろ昔からの知り合いと一緒にいるような感覚でした。
あと撮影してくれたのは Cine Groupという制作会社だったんですが、本当にいい人ばっかり。英語が上手で安心しただけじゃなくて、いい人たちすぎてお別れが辛く、帰りの飛行機でちょっとメランコリーになって涙が出ましたからね。ずっと私が楽しく撮影できるようにしていてくれました。コーヒーだけじゃない明るくて優しくてチャーミングなブラジルを教えてくれたのは彼らだと思っています。ムイート・オブリガーダ!
あ、サイトでこんな風に顔出したの初めてでした。初めまして、みなさん、こんな顔の人がここ書いてます。お見知り置きを・・・。